よしもとクリエイティブアカデミー

ピックアップメディア

YCA東京4期『サンシャインの魂お笑い伝導塾』エンタメプロデューサーコース卒業公演レポート

サンシャインの魂お笑い伝導塾

サンシャインの熱いところをフューチャーし、YCAの生徒が今回考えたライブ「魂お笑い伝導塾」。

今回、ゲスト3組、カゲヤマ、やさしいズ、くらげの3組に熱さを伝導し、全員でもっと上を目指す企画。

サンシャイン含め、ゲスト3組、「渋すぎやしないか!?」とも思われる4組だが、お笑い大好きなYCA生らしく、お笑いに一歩踏み込んだ公演となった。
魂ネタ化計画と題し、普段のネタに熱さをプラスし、より魂のこもったネタへとブラッシュアップする企画。

1本目は、くらげ。まずは、普段のネタを披露。
その後、サンシャインの2人がネタをより熱くするためのアドバイス。

「熱いって感謝だ。」ということで、女心のアドバイスへ感謝をすることに。
さらに、坂田さんを含め、改変した3人の漫才では、イマジナリーフレンドが登場!

2本目は、やさしいズ。
やさしいズらしい、学生のコントを熱く改変。


中学生は、余分な動きが多い!ということで、中学生らしい元気が溢れるコントへと変化。
また、芦田愛菜さんへの熱いリスペクトも、ヒートアップ。
センス溢れるコントに、熱さのスパイスが加わったコントはこの日限りの特別コントへと改変。

最後は、カゲヤマ。
M1の準決勝、敗者復活でも話題となった「キモすぎやしないか」の漫才。
熱さの上には、冷たさがある。普段のツッコミとは一味も二味も違う方向へ。

このネタの妹には、熱さがない。妹の熱演にも注目。
お笑いに熱い2人のネタは更に魂のこもったネタへ変化。
改変後の「キモすぎやしないかⅡ」は、オリジナルを越えた!

エンディングまで、熱さ全開で駆け抜けた60分。
お笑い好きにはたまらない、熱さ、泥臭さ120%のライブとなった。

YCAのことがもっとわかる!

入学希望のアナタは!

※出願は郵送でも可能。詳しくは入学案内をご覧ください。

※一部、受講できる対象が制限されている授業や、年度によって授業内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

吉本興業株式会社
Copyright (C) YOSHIMOTO KOGYO. All Rights Reserved.